万水川~犀川 これがラストかな?

gozi

2009年09月21日 21:46

今日は一日、くまさんの「わんだぁえっぐ」へ。
「わんだぁえっぐ」は3歳の子供から90歳のお年寄りまで皆が楽しめる、
恐らく日本一守備範囲の広いラフティングカンパニーです。

オーナー(通称くまさん)が本当に良い人で、見事に癒しの空間を作り上げてます。
ここで週末は自分のカヌーを出してラフトのお客さんをカヌーに乗せてあげたりしながら、
自分も楽しみながら川下りのお手伝いさせてもらってました。
(自分が楽しんでるだけなのでお手伝いとは言えないかな…笑)

きっと今日が安曇野での万水川~犀川 最後の川下りになると思います。
秋晴れの良い天気で気持ちよかったー!
お客さんの中で、元気のよい子供は川で泳いじゃってました(笑)

わんだぁえっぐのベースキャンプ。ホントにお世話になりました。
思い起こせば去年のGWふらりと自転車で通りかかったときに1席空いていて
乗せてもらったのがきっかけ。その後いろんな出会いをここで頂きました。
ありがとうございました!


万水川(よろずいがわ) 水面をのぞくとニジマスが泳いでます


川面から望む、民宿ごほーでん。安曇野移住の下見のときはここに1泊したっけ。


この下流に有名な3連の水車小屋があります。ただ連休は人が一杯なので写真とっても人だらけ。。。


川下りを見つめるカモ達。川下りの途中では、他にもアオサギやトンビ、など沢山の鳥を間近でみれます



万水川は犀川と合流し大きな流れとなります。合流地点では広々とした景色がパッと広がり解放感が味わえます


あ~、何回も下って、障害物の位置まで覚えたこの川。
離れるのはさみしいなぁ~。

関連記事