ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月02日

雪ふった!

昨晩、雪がふりました。
安曇野からこちら神奈川に引っ越して初雪です。
朝5㎝くらい積っていたかな。
雪ふった!

家から良く見えるあの山は、なんとなく北アルプスの常念岳に形が似ているので
「ちぃ常念」と名付けています。標高は800Mくらいなので比べ物になりませんが…。
雪ふった!

こちらは本物の常念岳。やっぱりキレイだ。
雪ふった!



最新記事画像
きょうから2月かー
休日の午後
ミニブタの行動
いぬ(ミニチュアダックスフンド)
やぎとミニブタ
こぶたが生まれた
最新記事
 きょうから2月かー (2010-02-01 13:03)
 休日の午後 (2010-01-23 14:21)
 ミニブタの行動 (2010-01-18 01:02)
 いぬ(ミニチュアダックスフンド) (2010-01-14 14:44)
 やぎとミニブタ (2010-01-08 17:01)
 こぶたが生まれた (2009-11-26 06:55)

この記事へのコメント
今日は!お初訪問です。

これだけの積雪。
雪国・新潟県人の私が見ると、オオッ~とは思いませんが。。。

かつて横浜市鶴見区に15年ほど住んでいましたが、
1度も雪が降った記憶がありません。
そんなんで、そちらでは5cmの雪が降れば大雪なんでしょうね?

TVニュースでは、都心でも2008年振りに1cmの降雪があったとか・・・
交通マヒ?交通事故?怪我人続出?首都圏て超雪に弱わッ~って感じなんですね?雪国では全く考えられません!
Posted by アッキさん at 2010年02月02日 17:10
アッキさん

こんばんわ、はじめまして!
そうですねえ、神奈川ではこれくらいの積雪でも雪降った!と
!マークがつく感じです。
長野に住んでる時はこれくらいは日常でしたけど。

雪に慣れていないので交通機関は弱いですね。
車を運転する人も雪になれていないので事故とか多いみたいです。

それにしても奇遇ですねー!
実は僕も鶴見区に3年くらい住んでいた事があります。
その3年ではたしか雪は降らなかったかな…?
Posted by gozi at 2010年02月02日 21:21
おはようございます。
こちらも昨日は10センチは積もりましたが、昼には溶けてました。数年前やったら、一年に数回はそり遊びが出来てたのに。。。。。。。。。

最近、ブログネタがなくてサボり気味です。
Posted by smnm at 2010年02月03日 05:37
ご無沙汰です。
足跡からきました。
お元気ですか?仕事の方は順調ですか?
今日、今シーズン初のダッキーでの川下りをしましたよ。

goziさんは安曇野に来る予定はないんですか?
来られるようでしたら連絡ください。また、一緒に下りたいものですね。
                                 
                               shu改めsmnmより
Posted by smnmsmnm at 2010年08月15日 16:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪ふった!
    コメント(4)