ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年01月11日

三九郎(どんど焼き)

昨日は正月飾りなどを焼いて無病息災を祈る伝統行事「三九郎」があった。
「どんど焼き」とも言いますね。

松飾などを高く組んだやぐらに火をつけ、この1年の無病息災を祈り
米粉で作った繭玉を木の枝にさして焼いて食べるという行事。

夕方からと聞いていたので、16時半位に行ってみたら一足遅く、ほぼ燃え終わっていた。。。
来年は着火するところから見たいな。






  


Posted by gozi at 11:59Comments(2)安曇野の暮らし