ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月11日

三九郎(どんど焼き)

昨日は正月飾りなどを焼いて無病息災を祈る伝統行事「三九郎」があった。
「どんど焼き」とも言いますね。

松飾などを高く組んだやぐらに火をつけ、この1年の無病息災を祈り
米粉で作った繭玉を木の枝にさして焼いて食べるという行事。

夕方からと聞いていたので、16時半位に行ってみたら一足遅く、ほぼ燃え終わっていた。。。
来年は着火するところから見たいな。
三九郎(どんど焼き)

三九郎(どんど焼き)

三九郎(どんど焼き)




同じカテゴリー(安曇野の暮らし)の記事画像
さよなら安曇野
おはぎ
稲刈り
北アルプス牧場
田植え
畑作り
同じカテゴリー(安曇野の暮らし)の記事
 さよなら安曇野 (2009-10-27 20:41)
 おはぎ (2009-09-23 19:15)
 稲刈り (2009-09-19 19:53)
 北アルプス牧場 (2009-09-17 23:54)
 田植え (2009-05-17 19:40)
 畑作り (2009-05-17 04:14)

この記事へのコメント
はじめまして。

山の景色が素晴らしい場所ですね。

これからも、ブログの更新を楽しみにしています。
また、寄らせて下さい。
Posted by ケイ♪ケイ♪ at 2009年01月23日 20:39
ケイ♪さん

はじめまして!
はい、山の景色が本当にきれいなんです。

また、よろしくお願いいたします。
僕も寄らせていただきます。
Posted by gozigozi at 2009年01月24日 02:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三九郎(どんど焼き)
    コメント(2)