2009年05月30日
サツマイモを植えた
家から自転車で15分くらいのところに小さなスペースの畑を借りることになった。
先日の農業塾の続きである。田植えの次は、サツマイモだ。
本日初めて買った鍬を使い畝をつくり、苗を10本植える。
鍬という道具の作業性の良さに驚く!
今まで庭の小さな畑だからスコップでいいや、と
スコップで耕していたが、初めから鍬買って使えばよかった・・・とちょっと後悔。
サツマイモ植えた後もまだ5mくらい余地あり。
さて、ここには何を植えるか?
・・・庭では出来ない大物、カボチャにトライしたい。
(植え付け時期がまだ間に合うのか知らんが)
↓ 通勤用に新しく買った自転車。大活躍してます。

↓イモ掘りが今から楽しみだ~


先日の農業塾の続きである。田植えの次は、サツマイモだ。
本日初めて買った鍬を使い畝をつくり、苗を10本植える。
鍬という道具の作業性の良さに驚く!
今まで庭の小さな畑だからスコップでいいや、と
スコップで耕していたが、初めから鍬買って使えばよかった・・・とちょっと後悔。
サツマイモ植えた後もまだ5mくらい余地あり。
さて、ここには何を植えるか?
・・・庭では出来ない大物、カボチャにトライしたい。
(植え付け時期がまだ間に合うのか知らんが)
↓ 通勤用に新しく買った自転車。大活躍してます。
↓イモ掘りが今から楽しみだ~


Posted by gozi at 20:47│Comments(2)
│家庭菜園
この記事へのコメント
おはようございます
すごいですね。家庭菜園、米作り、芋作り、師匠のとこでも農園出資し自給自足
あとは、犀川、梓川、万水川で川魚を釣れば、OKですね。
熊野川に続き、犀川下りは雨の為、中止です。最近、ついてません。
↑のコメント自分のにもありました。即効削除しました。
すごいですね。家庭菜園、米作り、芋作り、師匠のとこでも農園出資し自給自足
あとは、犀川、梓川、万水川で川魚を釣れば、OKですね。
熊野川に続き、犀川下りは雨の為、中止です。最近、ついてません。
↑のコメント自分のにもありました。即効削除しました。
Posted by shuu at 2009年05月31日 07:03
おはようございます。
今日の雨は残念ですね。
でも今年は是非、犀川もっと開拓していきましょう!
今度、釣り&ニジマス塩焼き大会やりたいですね。
やりましょう!
今日の雨は残念ですね。
でも今年は是非、犀川もっと開拓していきましょう!
今度、釣り&ニジマス塩焼き大会やりたいですね。
やりましょう!
Posted by gozi
at 2009年05月31日 08:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。