ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月15日

山登り 車山


ものすごーく久々の更新です。
ブログのタイトル・テンプレートを変えてみました。

自分でも思い切ったなぁと思う決断の結果、10月から牧場で働くことになりました。
これからは牧場での日々をつづってみたいと思います。

でもその前に、、、

長野安曇野での生活も残りわずか、離れてしまう前にやりかったことを
やらねば、と思い山登りへGO。山登りと言ってもハイキング程度だけど。
標高2000mくらいの車山というところに行ってきました。爽やかで気持ちよかった。
引っ越す前に一度は北アルプスのメジャーな山に行ってみたいぞ!

ススキが秋っぽさをだいぶ醸し出してました。
山登り 車山

湿原がひろがってました。
山登り 車山



タグ :山登り

同じカテゴリー(登山)の記事画像
紅葉!涸沢!
同じカテゴリー(登山)の記事
 紅葉!涸沢! (2009-10-06 20:57)

この記事へのコメント
祝 ブログ再出発!!!
待ってましたよ!!!毎日、毎日旧ブログを見てました。芋の苗ばかりでしたが……
山登りですかいいですね。
自分も今、担当の患者さんと屋上で北アルプスを見ながら、山の話を聞いて登山へのあこがれが出てきたところです。
カヤックといい、登山といい自分の一歩前を歩いていますね。

自分もやりたいことでいっぱいです。
MTB、デジタル一眼レフ、登山、キャンプ
でも、先立つものがありません..........

では

nagomachipapaことshuでした。
Posted by nagomachipapanagomachipapa at 2009年09月15日 06:07
我がブログにコメントありがとうございました。
せっかくのお誘いですが、連休中は一日中仕事ではないのですが、昼までとか朝だけとか中途半端に仕事です。
23日からは和歌山に帰省予定です。
嫁・子供たちがシャチを見たいとのことで太地の鯨館(奥さんならご存知かと)を予定しています。許しがでれば、プチ一人熊野川を予定しています。

熊野川・古座川・日置川等々を一緒に下れる日がくるといいですね。
Posted by shu at 2009年09月15日 17:19
Shuさん

こんばんわ。
そうですかー、残念ですけど、連休は家族サービスたっぷりしてください!
太地の鯨館はもちろん知ってますよー。ヨメさんの実家に帰った際に
遊びに行ったことあります。シャチのショーはなかなかおもしろかったです。
和歌山の川はいいですよね、古座川はすごく楽しかったです。
Posted by gozigozi at 2009年09月15日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山登り 車山
    コメント(3)